初めての雪遊び
十二月に入ると本格的に雪が降り始め、園庭はあっという間に雪景色に変わりました。窓から外を見つめ雪が降る様子、雪が積もった園庭の様子を他の子と一緒にニコニコしながら見つめる子どもたちの表情は期待にあふれているようでした。そして、初めて雪遊びに出掛ける日がやってきました。
子どもたちの前に広がる園庭の景色は、今までの園庭とは全く違う世界で、反応も不思議そうな表情や少し不安そうな表情と様々でした。歩き始めると雪の上は土とは違い靴が沈んで足をとられたり、滑ったりします。今までとは違う感覚のためなかなか一歩が踏み出せずにいました。(防寒着を着ている為いつもよりも動きにくさもあります)「雪、たくさん降ったね」「いちに、いちに」と私も一緒に歩きながら声をかけ、一歩一歩雪の感触を確かめるように歩きました。
少し進んだところで、奥の方に一歳児の子たちが遊んでいる様子が見えました。「あっちに一歳さんがいるよ」と声をかけると、その様子に気づき雪の上をバランスをとりながらどんどん歩いていきます。はじめの一歩を踏み出したときの不安や緊張が嘘のようです。更に奥ではこども園の子たちが大きな雪玉や雪山を作って遊んでいて、その様子を見ました。園庭内を沢山歩き、ひとしきり遊んだところで私がいる場所まで大満足した表情で戻ってきました。
誕生日前の子は、タライに雪を入れて部屋で雪に触れて感触を楽しみました。これからは本格的な雪遊びが始まります。どんな発見があるのか楽しみです。
〔今月の保育の評価・反省〕
園庭へ雪遊びに出かけたことで、雪に触れるだけでなくたくさん身体も動かすことができました。
雪遊びの準備や食後の着替え、手洗いうがいなど『自分で』が増え意欲的にやろうとする姿が増えました。
(後藤 和笑)
目はここで…
初雪が積もった日、登園してきた子から「お外まっしろ」「雪が降っていたよ」との声が聞こえてきました。この時はまだテラスの囲い作業前だったので窓から園庭を覆うほどの白い雪を見ることができました。『早くいきたい』と言っているかのようなワクワクした表情の子や雪が降る様子を真剣な眼差しで見ている子がいました。
その日以降は晴れている日が続いたため、園庭の雪は溶けて、悲しそうな表情を浮かべている子もいました。それから数週間が経ったある日、地面が見えなくなるほどの雪が積もりました。子どもたちは靴下を履き、防寒着を着て雪遊びの準備をします。園庭に出てみると、子どもたちにとって不思議な空間が広がっていました。どこを見渡しても真っ白で、一歩踏み出すのが怖い子や足をとられてしまう子もいましたが、少しずつ足を上げて歩けるようになりました。
テラスから少し進んだ先で向き合って遊んでいる子がいました。自分の手に収まりきらないほどの大きさの雪だるまを作っていました。頭と身体を作り終わると、次は顔のパーツを雪で見立て「目はここで、鼻はここね」と話しながら雪だるまにつけます。完成すると子どもたちから「かわいい」「かっこいい」という声が上がっていました。みんなで作った新しい仲間とたくさん遊びました。
普段の園生活の中にも子どもたちの色々な気持ちが表れ、それを言葉や表情で教えてくれます。その気持ちを大切にし、共感しながらこれからも一緒に過ごしていきたいと思います。
〔今月の保育の評価・反省〕
雪遊びをしたことで、雪道での歩き方を知ることができました。
昼寝後に自分からタオルを畳んでバッグに入れようする子が増えてきました。
(高橋 愛)
社会福祉法人 睦福祉会
住所 / 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字仁坂105-27
電話番号 / 0182-38-8020
開所時間 / 7時~19時(延長保育時間を含む)
むつみ幼保連携型認定こども園
住所 / 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字仁坂105-20
電話番号 / 0182-33-2777
開所時間 / 7時~19時(延長保育時間を含む)