むつみ乳児保育園  むつみ幼保連携型認定こども園
社会福祉法人 睦福祉会 むつみ乳児保育園&むつみ幼保連携型認定こども園
教育と保育
取り組み
むつみの1日
むつみ乳児保育園 むつみ乳児保育園
年間行事
Q&A
園について

むつみプラスone【2021年9月】

 『燃えるハート‼みんなの個性がかくれんぼ』をテーマに9/21・22の2日間

『むつみンピック2021』を横手体育館で行いました。

 本来なら、23日の運動会のための予行練習をを行うはずだった日です。

 2日間とも同じ種目で行いました。運動会のときに子ども達がご家族の前で行うはずだった(子ども達がご家族に見せたいと思った)種目です。本来、運動会では出番のなかった2歳児さんたちも体育館に行って競技に参加しました。

 広い体育館で行うのは初めてだったのですが、子どもたち自身がやりたいと思って練習してきたことなので、子ども達がそれぞれの思いを持ちながら動いていました。

 年長児のオープニングやグループ対抗リレーなどの競技も1日目より2日目には私たちが目を見張るほど見事にキレの良い動きだったり、ルールを理解して走ったりしていました。

 当園の運動会は、ご承知のように元々「ガチンコ」勝負(真剣勝負)です。見せるためにやるダンスやマスゲーム等は一切やらないので、子ども達だけでも純粋に勝負を楽しむことができました。

 どの競技も普段子どもたちが行っている運動あそびをもとにしています。そのため、ほとんどの子ども達が自分達の競技として納得しているので、その子なりに楽しむことができたように思います。

 今回は特にその日ごとにグループ対抗の優勝チームに急遽、賞品(優勝チームの子ども達は、4種類のジュースから好きなものを1個選べる)を準備したこともあり、予想以上に盛り上がりました。

 1日目にはなかったのですが、2日目には、優勝できなかったチームの子ども達が大泣きに泣いて悔しがっていました。誰がどう慰めてもなかなか泣き止むことがありませんでした。なかなか得難い経験だったと思います。

 2日間、いわゆる無観客で子ども達の競技が行われたのですが、1日目、2日目と過ごし、本当なら3日目は、運動会本番でご家族とともに一喜一憂しながら勝負を楽しめたはずだったと思うと本当に残念でなりませんでした。

 運動会ではなかったために、逆に子どもたちひとり一人の成長を見ることができたことと行事の在り方を考える良い機会となりました。

 子ども達の競技に向かう姿に4月からの成長が確実に見られました。体の動きや身体の成長ばかりでなく、チームの仲間を思う言葉やチームの一員としての動き等によく見られました。また、私共にも観客がないということの余裕が見られたのも事実です。このことは、観客があろうがなかろうがそのことによって変わってはいけないことと考えるので、反省すべきことと思いました。

 コロナについては、まだ不明な点が多く、特効薬もできていない状況では、私共がいくら環境を整え、注意を払い、基礎体力や食事により健康な体づくりをしても敵わないと運動会中止を判断しました。今後の予定は可能な限り中止することなく行いたいと考えています。ご理解ご協力くださいますようお願いします。  

※今回の『むつみンピック』の動画を10月中旬頃に保護者の皆様限定(ID,パスワード指定)、期間限定でホームページ(インターネット)で公開する予定です。

詳しくは後日お知らせいたします。 

 

せいかん先生のマイ子育てスタイル

「コロナに負けるな フレー! フレー!」

 保護者のみなさん、こども園・乳児保育園のみなさん、お元気のことと思います。

 世の中は、新型コロナウィルス感染拡大により日常生活でもお仕事でも多くの制約を受けていて、我慢を強いられることがたくさんありますね。

 自粛疲れなどとも言われています。また、このような生活が長く続いているので、体調の乱れや心や行動の不調なども出ているとも言われていますが、みなさんは、 いかがでしょうか? 

 大人であれば、食べ過ぎや飲酒に走るなどの食事の乱れや不眠や頭痛等、うつ的な気分、イライラして怒りっぽい、やる気がなくなる。などがあります。

 日頃の生活を振り返って無理がないかチェックしてみてください。

 親も先生方も 毎日頑張っているので、ストレスはつきものです。そのストレスに気づかずにいると体調や心の乱れとなって現れます。そうならないように早めに気づくことが大事ですね。心の疲れを少しでも癒やすことで,もとの元気な自分に戻りやすくなります。

 時々、最近はどうだろう? と自己点検するといいでしょう。ひどい疲れでなくても早めに休む、好きなことで気分転換を図ることもいいでしょう。

 

 また、お子さんの様子はいかがでしょうか? 

 泣くことが多くなる。ぐずることが増える。きょうだいの喧嘩が増える。一時的に甘えが強くなるなど幼くなる。普段と違うことがないか様子を見てください。

大人も子どももこのような状況に置かれると誰にでも起こることなので、大きな心配はいりませんが、何らかの対処をすることで元に戻ると思われます。

 もし、子どものことで何か気づいたらゆったりした気分で過ごしてあげたり、 楽しいことや広いところを一緒に走り回るなど身体を動かすことをしたり、お話を聞いてあげたりするとよさそうです。それでも、なお気になる場合は,こども園・乳児保育園の先生方に話すことや相談の利用を考えてみてください。

 いつかコロナが沈静化して今までのような生活を取り戻すことができることを願って、体調の面でも心の面でも健康を保って行きましょう。

フレー,フレー,みんな!

社会福祉法人 睦福祉会

むつみ乳児保育園
住所 / 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字仁坂105-27
電話番号 / 0182-38-8020
開所時間 / 7時~19時(延長保育時間を含む)

むつみ幼保連携型認定こども園
住所 / 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字仁坂105-20
電話番号 / 0182-33-2777
開所時間 / 7時~19時(延長保育時間を含む)
むつみ保育園 | むつみ乳児保育園