むつみ乳児保育園  むつみ幼保連携型認定こども園
社会福祉法人 睦福祉会 むつみ乳児保育園&むつみ幼保連携型認定こども園
教育と保育
取り組み
むつみの1日
むつみ乳児保育園 むつみ乳児保育園
年間行事
Q&A
園について

2021年5月の子どもたちに人気のレシピ

キャロブクランブルケーキ

 

材料 (子ども一人分)

【生地】
薄力粉:150g
サラダ油:30g
ベーキングパウダー:5g
甘酒:100g
ドライいちじく:2個

【クランブル】
薄力粉:30g
油:15g
キャロブ粉:小さじ半分

 

【作り方】

①クランブルと生地を分けて作ります。
②クランブルの材料を混ぜて細かいクッキー生地をつくります。
③生地の材料を全て混ぜ合わせてパウンドケーキの型にクッキングシートをしいて流します。
④③の上に②を写真のように乗せて160℃のオーブンで25分~30分焼きます。
⑤④に竹串を刺して生地がつかないようなら出来あがりです。生地がつくようなら5分追加して焼いて下さい。

 

桜と菜の花まつり~大潟村~
 

 

今年度のスペシャルランチのテーマは、『秋田県のおまつりめぐり』になりました。

旅行に行った感覚でスペシャルランチを楽しんでほしいと思います。4月のランチルームは大賑やかです。お米とぎの当番の名前を紹介すると、「おいしーい」とみんなが感想を言います。当番の年長児さんもすごく喜んで毎日お米とぎを頑張っています。お米とぎは毎朝8:30頃始めます。皆のために作る喜びは子どもたちにとって大きな自信になっています。ご家庭でも”やりたい!”と声が出たらぜひ挑戦させてみてください。とってもおいしいご飯を家族で楽しめると思います。






2021年4月の子どもたちに人気の幼児食レシピ


春の風香り揚げ
 

材料 (子ども一人分)

○肉だんご

 鶏もも肉:40g
 にんにく:0.2g
 生姜:0.2g
 醤油:1g
 みりん:0.5g
 油:0.5g
 片栗粉:5g
 青のり:少々

 

【作り方】

①にんにくはみじん切り、生姜はすりおろしておきます。
②鶏肉に全ての材料を混ぜ合わせ、200℃に温めておいたオーブンで10~15分程焼きます。
③焼き色がついたらオーブンから取り出し、上から青のりをふりかけて出来上がりです。

★揚げないヘルシーな唐揚げです。ぜひご家庭でもお試しください。

 

桜満開卒園おめでとうスペシャル
 

今年度最後のスペシャルランチは、桜の満開をイメージして作りました。大きな大木に、枠からあふれ出すくらいの花を咲かせようと思いました。卒園を祝うスペシャルだよと先生が説明して、子どもたちがこの木を見て何を想像したのか、感じたのかそれぞれだと思います。私たちは子どもたちに、この木の根っこのように大地にしっかりと根を張る基盤を作ることを目的としています。そして、これから子どもたちはその根っこの上で大きく体を作り花を咲かせていくと思います。

給食は令和3年度も、また新しいことにどんどんチャレンジして、子どもたちに楽しんでもらえる給食作りをしていきます。よろしくお願いいたします。






2021年4月の子どもたちに人気のレシピ


春雨入り肉だんごスープ
 

材料 (子ども一人分)

○肉だんご

 豚ひき肉:50g
 玉ねぎ:10g
 生姜汁:少々
 塩:一つまみ
 片栗粉:1g

○スープ

 春雨:2g
 白菜:5g
 長ネギ:2g
 人参:2g
 塩:0.2g
 ごま油:少量
 白いりごま:少々
 出し汁:200㏄

【作り方】

①肉だんごの材料を全て混ぜ合わせて何個か丸めておきます。
②白菜はざく切り、人参、長ネギは千切り、春雨は水で戻して5センチの長さに切る。
③鍋に昆布出し汁を入れて肉だんごを入れます。
④肉だんごが煮れたら野菜を入れて味を調えます。
⑤最後に春雨とごま油を入れて完成です。

★大人はコショウなどを入れてピリッと美味しくなります!

 

桜満開卒園おめでとうスペシャル
 

今年度最後のスペシャルランチは、桜の満開をイメージして作りました。大きな大木に、枠からあふれ出すくらいの花を咲かせようと思いました。卒園を祝うスペシャルだよと先生が説明して、子どもたちがこの木を見て何を想像したのか、感じたのかそれぞれだと思います。私たちは子どもたちに、この木の根っこのように大地にしっかりと根を張る基盤を作ることを目的としています。そして、これから子どもたちはその根っこの上で大きく体を作り花を咲かせていくと思います。

給食は令和3年度も、また新しいことにどんどんチャレンジして、子どもたちに楽しんでもらえる給食作りをしていきます。よろしくお願いいたします。






2021年3月の子どもたちに人気のレシピ


菜花の彩り和え
 

材料 (子ども一人分)

 菜花:15g
 ブロッコリー:10g
 赤・黄ピーマン:5g
 蓮根:20g
 にんにく:少量(みじん切り)
 塩:0.1g
 なたね油:1g
 白いりごま:ひとつまみ

 

【作り方】

① 菜花は2センチぐらいの長さ、ブロッコリーは小房に分ける。
②鍋にお湯を沸かして塩を入れ(分量外)①を2分茹で、冷水にとり冷めたら水気をきる。
③赤・黄ピーマンは太めの千切りにする。蓮根はイチョウ切りにする。
④フライパンに油をひきにんにくを炒め、蓮根、ピーマンを炒める。
⑤塩を入れ、味を調えます。
⑥火を止め、②を入れ混ぜます。
⑦最後に白いりごまを入れてできあがりです。
★大人用に赤トウガラシを入れてもおいしいですよ!

 

新春お祝い御膳
 

一月のスペシャルランチは、正月料理を作りました。一つ一つ意味を込めて作りました。・松風焼《裏が無い正直な生き方ができるように》・たたきごぼう《地中に深く根付くことから開きごぼうとも呼ばれています。運が開きますように》・蓮根《穴が多いことから見通しの良い一年を祈る》・里芋《親芋が大きいことから頭になることを願う》・梅の花人参《梅は花が咲くと必ず実を結ぶことから良縁を願う》・菜花《厳しい冬を乗り越え春を祝う》・手綱こんにゃく《良縁に結ばれますように》・お赤飯《災いを避ける》おやつの七草は《無病息災、五穀豊穣》 職員全員で子どもたちの健やかな成長をねがいました。






2021年2月の子どもたちに人気の幼児食レシピ

体あたたまるクリーミーホワイトパスタ

 

材料(子ども一人分)

 鶏もも肉:15g
 玉ねぎ:10g
 ほうれん草:5g
 コーン:5g
 にんにく:0.3g
 塩:0.2g
 コンソメ:0.2g
 スキムミルク:5g
 スパゲティ:20g

 

【作り方】

①鶏もも肉は一口大の大きさ、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、ほうれん草は2㎝程の長さに切ります。
②フライパンに油(分量外)をひき、①を炒めて塩とコンソメで味を付けます。
③スキムミルクを水で溶き、②に回し入れて火にかけます。
④別鍋にお湯をたっぷり入れ、沸騰したら塩(分量外)を入れてスパゲティを茹でます。
⑤③と④を混ぜ合わせて出来上がりです。

 

新春お祝い御膳
 

 今月のスペシャルランチは、新春お祝い御膳です。黒米入りお赤飯、松風焼、蓮根・ごぼう・里芋の炊き合わせ、梅の花人参、菜花のごま和え、みかん、すまし汁です。大好きなお肉を頬張る子どもたちの顔には満面の笑みがこぼれていました。おやつには正月の定番でもある七草粥を作りました。子どもたちが今年も健康で過ごせますようにと願いを込めて作りました。今年も元気いっぱい子どもたちの笑顔がたくさん見れますように!!月に一度のスペシャルランチをお楽しみに!!






2021年2月の子どもたちに人気のレシピ


菜花の彩り和え
 

材料 (子ども一人分)

 菜花:15g
 ブロッコリー:10g
 赤・黄ピーマン:5g
 蓮根:20g
 にんにく:少量(みじん切り)
 塩:0.1g
 なたね油:1g
 白いりごま:ひとつまみ

 

【作り方】

① 菜花は2センチぐらいの長さ、ブロッコリーは小房に分ける。
②鍋にお湯を沸かして塩を入れ(分量外)①を2分茹で、冷水にとり冷めたら水気をきる。
③赤・黄ピーマンは太めの千切りにする。蓮根はイチョウ切りにする。
④フライパンに油をひきにんにくを炒め、蓮根、ピーマンを炒める。
⑤塩を入れ、味を調えます。
⑥火を止め、②を入れ混ぜます。
⑦最後に白いりごまを入れてできあがりです。
★大人用に赤トウガラシを入れてもおいしいですよ!

 

新春お祝い御膳
 

一月のスペシャルランチは、正月料理を作りました。一つ一つ意味を込めて作りました。・松風焼《裏が無い正直な生き方ができるように》・たたきごぼう《地中に深く根付くことから開きごぼうとも呼ばれています。運が開きますように》・蓮根《穴が多いことから見通しの良い一年を祈る》・里芋《親芋が大きいことから頭になることを願う》・梅の花人参《梅は花が咲くと必ず実を結ぶことから良縁を願う》・菜花《厳しい冬を乗り越え春を祝う》・手綱こんにゃく《良縁に結ばれますように》・お赤飯《災いを避ける》おやつの七草は《無病息災、五穀豊穣》 職員全員で子どもたちの健やかな成長をねがいました。






2021年1月の子どもたちに人気の乳児食レシピ


ビスケットパン
 

材料 

 強力粉:20g      
 薄力粉:10g
 ベーキングパウダー:3g
 さつまいも:20g
 なたね油:7g
 甘酒:15g
 黒いりごま:2g

 

【作り方】

①さつまいもは1センチ角切りにして茹でます。
 やわらかくなったらざるにあけてそのまま冷ましてください。
②ボールに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れます。
③②と油、甘酒入れて混ぜます。さつまいもをつぶしながら練りこみます。
④黒いりごまを混ぜ、生地を一まとめの棒状にします。
⑤縦に、2本切り込み、3本の棒にして三つ編みにします。
⑥オーブン160℃で18分~20分焼きます。
 焼き上がり竹串を刺して生地付いてこないのを確かめて
 付いてこなければできあがりです。
 生地が付いたら焼き時間を追加してください。

 

クリスマススペシャル
 

12月のスペシャルランチはクリスマススペシャルです。テーマは『ホワイトクリスマス雪だるまつくろうよ!』レンガに囲まれた中に大きなツリー!そこで雪だるまたちが遊んでいるようです。昨年は残念ながら雪不足でしたが、今年度は思い切り雪遊びを満喫できそうですね!子どもたちは雪にまみれて毎日大はしゃぎしています。新年も元気な子どもたちと会えるのを楽しみにしています。体調を崩さないようにバランスの良い食事を心がけましょう!






2021年1月の子どもたちに人気の幼児食レシピ

納豆のからくないマーボー

 

材料(子ども一人分)

 納豆:30g
 小松菜:5g
 蓮根:5g
 長ねぎ:3g
 切り干し大根:2g
 生姜:0.6g
 濃口醤油:1.2g
 ごま油:1g

 

【作り方】

①小松菜は2㎝長さに切り、茹でて冷水にとり水気を切ります。
②蓮根はイチョウ切りにします。
③切り干し大根は水で戻して水気を切ります。
④生姜、長ねぎは、みじん切りにします。
⑤フライパンにごま油をひいて長ネギ、生姜を炒めます。
⑥切り干し大根と蓮根を炒めます。冷まします。
⑦納豆と全ての材料を混ぜ合わせて完成です。
★納豆をいろんな具材を入れてアレンジすると食べやすくなります!生姜も入って体ポカポカです。

 

クリスマススペシャル
 

12月のスペシャルランチはクリスマススペシャルでした。今回のテーマは『ホワイトクリスマス♪ みんなで雪だるまつくろうよ!』でした。大きいマッシュポテトのビックツリーのふもとに雪だるまさんたちが仲良く登場しています。赤い帽子をかぶってサンタ気分♪今年は雪がたくさんあり、冬の遊びが満喫できそうですね!すでに子どもたちは雪遊びに夢中になっています。今年も残りわずかです、体調を崩さないようにバランスの良い食事を心がけましょう!年明けには元気な子どもたちの姿を楽しみにしています。






12月の子どもたちに人気の乳児食レシピ


山の風だんご
 

材料 
 豚ひき肉:40g
 玉ねぎ:15g
 ごぼう:5g
 さつまいも:5g
 塩:0.2g
 人参(もみじ型) :1個

 生姜:0.2g
 片栗粉:2g
 醤油:2g
 みりん:2g

 

【作り方】

①さつまいもは1センチ角切り。ごぼう、玉ねぎはみじん切りにします。
②オーブンを180℃で予熱しておきます。
③豚ひき肉、片栗粉、塩を粘りが出るまで混ぜます。 
④醤油、みりん、③と①の材料を混ぜ合わせだんごを作ります。
⑤だんごの上にもみじ型の人参を乗せて15分焼きます。
⑥竹串を刺して、肉汁が透明ならできあがりです。赤い肉汁なら焼き時間を長くしてください。

 

絵本 ふくろう ほ、ほう
 

 

 11月のスペシャルランチは0.1.2絵本でした。いつも読み聞かせをしている絵本がスペシャルランチになりました!紫芋で作った子ふくろうに興味津々の様子で指をさして喜んでいました。毛のフサフサ感とニッコリ笑顔を工夫しました。






12月の子どもたちに人気の幼児食レシピ


生姜でHOTな春雨スープ
 

材料(子ども一人分)

 豚ひき肉:15g
 干しシイタケ:1.5g
 春雨:10g
 人参:5g
 大根:5g
 キャベツ:5g
 長ねぎ:2g

 白いりごま:一つまみ
 生姜汁:2g   
 塩: 0.2g
 濃い口醤油:1g  
 みりん:1g
 ごま油:0.3g
 昆布だし:100㏄

 

【作り方】

①鍋に昆布と干しシイタケを煮てだしをとります。軟らかくなった昆布と干しシイタケを千切りにします。
②春雨は水で戻してお好みの長さに切ります。
③人参、大根、キャベツを千切りにします。長ねぎは小口切りにします。
④フライパンで豚ひき肉、塩、生姜汁を入れ炒めます。
⑤①の鍋にみりん、濃い口醤油、④を入れくつくつ沸くようになったら野菜を入れます。
 2~3分煮て春雨を入れます、2分煮てごま油と白いりごまを入れてできあがりです。

 

絵本 ふくろう ほ、ほう
 

11月のスペシャルランチは、0,1,2歳児の絵本を選びました。親ふくろうと子ふくろうの違いは何といっても、色とふわふわ感。子ふくろうは紫芋で表現しました。毛並みをふわっと工夫しました。乳児向けの絵本は文字が少ないので絵で勝負です!子どもたちは「ねえねえ、これはお母さんふくろうなの?」「いや、お父さんだよ、だってエサとってきてるし」などと想像を膨らませ会話をしながら食べていました。表紙の子ふくろうも楽しそうな会話をしているようですね!






むつみ保育園 | むつみ乳児保育園